● イベント情報 ●

第23回長崎さかな祭り
長崎市の秋の風物詩、第23回長崎さかな祭り(主催・(社)長崎市場協会、長崎さかな祭り運営協議会)が24日、長崎魚市場内であり、3万9000人が訪れました。
オープニングセレモニー後、午前9時の会場と同時に買い物目当ての人が鮮魚・加工品販売コーナー(仲卸売り場)に殺到。格安の鮮魚などを求める人で、売り場内は年末を思わせるごった返しようとなりました。
当社は、恒例の「長崎の食文化 くじらお雑煮試食会」を開き、鯨の雑煮2000人分を提供しました。
盛りだくさんのイベントの中でも、この試食会は楽しみにしている人も多く、長蛇の列ができる人気。当社では毎年、全社あげて取り組んでいます。
長崎市周辺の野母半島、西彼半島では、正月の雑煮にはブリの代わりに鯨のウネスを使います(代表地は茂木、野母崎、神の島)。料理は神の島、宮地鮮魚店の小田美智枝さんにご指導いただきました。
ながさき食への感謝祭
2004年11月1日(月)から、11月30日(火)に渡り、「ながさき食の感謝祭」が開催され、当社も参加いたしました。

会社概要
トピックス
お問合わせ
トップページ

日野商店は、
楽天に出店しています。
【くじら日和】

++ 日野商店 ++